はいどうも、僕です。
2月に入ってメンヘラです。メンヘラパワーを曲へ注ぎ込みます。
てなわけでですね・・・・
1番~間奏まで作ってた例の曲を
なんとか一応最後のほうまで形を作ってみましたよ・・・
未完成だけどね!!
曲名:未定(ギターリフから派生して作った曲)
イメージ・・・雰囲気系
うお~~初めてこんな長い曲作った!!!!
~~~~~~~~~構成~~~~~~~~
【イントロ】
【Aメロ+Bメロ+サビ】
【間奏】
【Aメロ+サビ】
【Cメロ(ギターソロ)+サビ】
【アウトロ】
えw書き方わかりづらww
~~~~解説~~~~
(0:01~)イントロ~
イントロはピアノから始まる・・・
この曲のキーはおそらくEメジャーであるため、
TOONTRACKのEZKEYを使い、よさげな
Eメジャーキーのピアノフレーズをそのままぶっこんだ。
ピアノせつねぇ・・・
そっから1番は特に変えていない。めんどk(ry
______________________
(1:54~)間奏
間奏はベースのフレーズを追加し、ギターがシンプルであるため
ベースをマウスを必死でポチポチし、ベースが主張して動いてます感を
アバウトに表現した。フレーズに改善の余地ありかもしれん
______________________
(2:22~)2番~
2番Aメロは1番と変化をつけたいのでベースがギターのフレーズを縫うような感じ
でフレーズを入れてみた(テキトーにw)
______________________
(2:47~)2番サビ
入りはドラムのフィルを入れたりしている
サイドギターのフレーズ変えた。
あとは同じ
______________________
(3:19~)Cメロ(ギターソロカモン)
Cメロはコード進行456で
ギターソロパート
入りは速く弾くことを心掛けた。疾走感が欲しいから。
弦飛びフレーズにしたから弾けてるか怪しい。。。
後半は疲れて失速ww草ァww
______________________
(3:53~あたり?)ラスサビ
最後のサビ。メロディフレーズは変わらず。
ここは次の修正でフレーズ変えようかな・・・
あとサビ入るまでのブレイクも改善の余地ある気がする
転調はしないでおこう!!!!
______________________
(4:20~)アウトロ
で、最後にギターリフに戻ると・・・
設定変えてしまったので歪みすぎてて個人的に気に入らない。。。
次録りなおそう・・・
最後はじゃら~~んで終わる。。。
______________________
ん~~、一応前回気を付けることで書いた
30秒ごとには変化付けてるよね?
退屈な箇所あったかのう・・・?
ギターソロやベースフレーズ、ドラムのフィルは
次回修正していきます。てかまたガラリと変えるかも!!
完成すんのか!?!?
ここまで曲を作るのにDAWとにらめっこしたことはない!!
頑張ってるw
ではこの辺で!! 眠い!!!!w